2014年07月23日

熊本県も梅雨明け…


FaceBookやTwitterは頻繁に更新しているのですが、パソコンの前に座ると、写真編集や動画編集、それから仕事のエクセルの勉強、etc…

などを口実に、日記ブログ更新はいつも、後回しになってしまいます…。

さて、いよいよ、熊本県も、鬱陶しい梅雨が明けたみたいです。


梅雨明けの、天草最高峰・倉岳をバックに、
ハタハタとはためく、棚底港の『天草ジオパーク構想』の旗!



私の大好きな風景。
栖本町・稚児崎から鹿児島県・獅子島方面を遠望。



最後は、お約束の夕焼け写真。
横浦港のお散歩写真です。


3枚の写真はすべて7月21日に撮影したものです。
  


Posted by Umiushi  at 21:21Comments(0)日記

2014年05月11日

『女たちの都 ~ワッゲンオッゲン~』DVD出てます!

今日の天草地方は薄い霞のかかった、五月晴れの、朝は肌寒い感じだったのですが、午後は汗ばむくらいの暑い日和でした。

さて、連休も終わり、そろそろ衣替えの準備をしようかと思いながら午前中を過ごし、午後からは家族のポータブルパソコン(ソニーのVAIO)がそろそろ変な音を出し始めて、動作がものすごく遅くなったとのことで、バックアップ用のHDDを買いに本渡のヤマダ電機まで行って来ました。

その帰りに、TSUTAYAに寄ってiTunes Matchを始めるのでCDを借り溜めようと思ったのですが、お店に入ってテレビ画面で見たことのある映像が流れていたので、見てみると映画『『女たちの都 ~ワッゲンオッゲン~』でした。

この映画は、今や日本一の衰退都市、天草市牛深が舞台の映画で、私は公開当初、本渡の第一映劇で見て、去年、横浦島のコミセンでも特別上映されていたのを見ていましたが、図らずも、TSUTAYAの一角で販売されているのを見つけて、何はともあれ、即、購入しました。

ちなみに、写真の右端がDVDパッケージで、左側は今なら特別に付いて来る、長方形はポストカード(3枚)で小さい丸いのはくまモンの缶バッジです。

『もんしぇん』のDVDと同じく、天草もんなら一家に一本常備しておくべき作品だと思います!(`・ω・´)キリッ

クリックすると拡大します!
↓   ↓   ↓
女たちの都 ~ワッゲンオッゲン~
  


Posted by Umiushi  at 00:33Comments(0)日記

2014年02月18日

山梨雪害2014



FB友達のA.M.さんからの拡散です。
  

Posted by Umiushi  at 21:53Comments(1)日記

2013年03月10日

もや?、黄砂?、PM2・5?…と、菜の花畑

私は、今日(3月9日)午前中、定期検診で本渡の病院まで行ったのですが、春の陽気のための「もや」なのか、九州のこの季節特有の「黄砂」の影響なのか、はたまた、今話題の「PM2.5」のせいなのか、遠くの島影が霞んでいました。

お昼に広瀬の緑地公園で昼食を摂ったのですが、PM2.5が怖くて窓を閉め切っていたら、汗が噴き出してきて、よっぽどクーラーを入れようかと思ったのですが、さすがに3月に冷房を入れる訳にもいかず、また、広瀬運動公園には海風が強く吹き付けていたので、しばらく、海岸沿いの遊歩道を歩いたのですが、午後の散歩をする人たちがマスクをしていたので、屋外はダメだと思い、結局、TSUTAYAに逃げ込んで、Mac関連の本屋やHTML関連の本を探す振りをして時間をつぶしていました。
(ビデオをちゃんと借りたんですよ(汗))

そして、今日の天草地方は、3月初旬とは思えないほどの「暖かさ」、というより「暑さ」でした。
熊本県人吉で3月としては過去最高の26.8度を記録したそうです。

このところの陽気、どうなってるんでしょう?

さて、今日の写真は、倉岳町宮田で見つけた春景色と昨日(3月8日)の横浦島の夕日です。



倉岳町宮田某所で見つけた海の側の菜の花畑。





チョウチョが飛んでました!





菜の花に止まる蝶蝶と、遠く霞む御所浦町牧島の島影。




菜の花と不知火海の陽光と…






おまけの昨日(3月8日)の夕日の写真。

横浦ー牧島水道を行くカーフェリー。




赤い卵の黄身(!)




牧島の山陰に沈まんとする夕日。
黄砂の影響でこんなに赤く見えるのだと思います。
  


Posted by Umiushi  at 00:45Comments(0)日記

2013年03月07日

倉岳支所前の木蓮の花

今日の天草地方は、春霞のかかる、春らしい日和でした。

そして、今日の写真は、先日の3月3日に撮影した、天草市役所倉岳支所の木蓮の花の写真です。

棚底の港からも棚底扇状地の中腹にあるこの白い、清楚な花が確認出来ます。



倉岳支所から木蓮の花越しに棚底湾を望む。





木蓮の花のアップ。
向こうに霞むのが御所浦諸島。



弥生の青い空をバックに、白い木蓮の花々。





西日を浴びた木蓮の花。




木蓮の花の向こうに見えるのは、龍ヶ岳山系。




白い木蓮の花越しに、緑の棚田と町並みと、青い棚底湾と、龍ヶ岳方面の山々。
  


Posted by Umiushi  at 21:43Comments(1)日記

2013年03月05日

今日の夕焼け空

3月6日、12時50分、写真を1280 × 958サイズに変更。




だいぶ暖かくなってきた、天草市の横浦島界隈です。

風が暖かくなってきたように感じます。

夕方のウォーキング(散歩)の時も、マフラーをしなくても大丈夫です。

たしか、先日の日曜日の夕方には、まだ完全防備で歩いてました。




横浦島コミセン前の桜。





今日の夕焼け空。




iPhoneから投稿。  


Posted by Umiushi  at 20:32Comments(3)日記

2013年03月02日

桜、三月、散歩道…

今日の天草地方は、昨日までの雨もやみ、午後からは明るい日差しの射す、でも、北風が強くて、冷たい一日でした。

さて、今日はすっかり春めいてきた島の夕暮れ時の風景です。

散歩の途中で何カ所も桜の木に花がポツポツ咲き始めていました。

本格的な春モードに入ったみたいです。



横浦島のナッカマ(長浜)の親戚の庭先に咲いた、桜の花。
夕暮れ時の景色をバックに、薄紅色の蕾と開きはじめた花が綺麗です。


同じ親戚の家の庭先の桜の花。
かなり咲いていました。



ナッカマ(長浜)の別の場所の桜の花。
バックに見えるレンガ作りの煙突は、かつて、いわしの製造所の名残りです。
あの頃(幼い頃)は島には活気がありました。


上の写真と同じ場所、いわしの製造納屋の跡に咲いている桜。
日が沈んだ後だったので、周りが薄暗い写真になってしまいました。


夕暮れ時の青空をバックに桜の花。




おまけの夕焼け写真、その一。
旧御所浦北中学校グラウンド前から「割れ石」のカーブを前景に、楠森島、牧島、ダテグ島、天草下島の新和町方面を望む。


おまけの夕焼け写真、その二。




おまけの夕焼け写真、その三。
  


Posted by Umiushi  at 21:04Comments(2)日記

2013年02月24日

散歩の途中で

今日の天草地方は、連日の良いお天気に恵まれて、日課のウォーキング(お散歩とも言う…^^;)のとき、肌で感じる風が心無しか温く感じました。

確実に春は近づいているのかも知れません。

今日の写真は、散歩の途中で徒然にパシャ、パシャ撮った写真です。



新しくできる予定の桟橋の支柱と竣工船。
当初、3月11日完成、との説明でしたが、実際は4月までずれ込むそうです。



横浦島は『アオサ』の収穫の最盛期です。
小春日和の陽気も手伝って、島のいたるところでこのような光景が見られます。







散歩の途中にある、今は廃墟となったフグの稚児の養殖場の跡地でたくましく生きるネコたち。
俗にこのようなネコを「野良猫」という。


波消しのフロートの上で羽を休めるカモメ。





夕暮れの空に飛行機雲。
ユーミンの世界です。



横浦港暮色。
下の写真と同じ場所。
望遠で撮りました。


茜色に染まる空と牧島のシルエットと横浦の港。
上の写真から同じ方角を広角で撮りました。

  


Posted by Umiushi  at 20:14Comments(4)日記

2013年02月22日

今日のお散歩写真

今日の天草市御所浦町横浦地方は、午前中は薄曇りの天気でしたが、午後から徐々に天気が持ち直してきて、穏やかな小春日和になったのですが、夕日が沈む頃から冷たい風が吹き出して、散歩を急遽切り上げて帰宅しました。



島の漁師の方が、イカダの上で網かごの手入れをしてられました。
風が強く波が高くて、筏が大きくうねっていました。


沖に浮かべたイケスの上に、かもめが一羽…




横浦方面から牧島に沈む夕陽を望む。
かもめがたくさん、何かのえさを取り合っていました。
  


Posted by Umiushi  at 20:11Comments(6)日記

2013年02月21日

サイタ、サイタ、サクラガサイタ!

今日の天草地方は、朝から天気は良かったのですが、北風がとても冷たい、♪春は名のみの♫(まだ冬だって…!)一日でした。

さて、今日の話題は、先日お伝えした御所浦町横浦島某所の桜の蕾が、早くも開花していたのでお知らせします。

この開花した桜の木は、横浦島でもこの場所にしか無く、この木の存在を教えて下さったのは、アイランドスターズのフミ~ヌさんです。

ありがとうございます<(_ _*)> アリガトォ



まだ、3分咲き、といったところですが、可憐な花を咲かせています。




何という種類の桜でしょうか?
こちらの枝にはたくさん咲いていました。




夕日を浴びてピンク色に染まる桜。





見に行った時刻が大分遅く、夕暮れ近かったので空の色が薄暗いです。




まだ、蕾もたくさんありました。
夕暮れ近い空をバックに撮影。




何という鳥でしょうか?
撮影の途中で飛んできて桜の枝に停まりました。




最後はお約束の夕日の写真。
  

Posted by Umiushi  at 20:38Comments(6)日記

2013年02月19日

御所浦第二架橋のことなど…

今日の天草は冬の厚い雲がたれ込めて、冷たい風吹きつける、寒い一日でした。

さて、今日の話題は、先ほど母から聞いた話なのですが、「今、御所浦町の嵐口の前島というところから、私の住む横浦島に建設中の『御所浦第二架橋』が、架かるには架かるのだが、あと10数年後になる!『御所浦第二架橋』よりも本渡の瀬戸に計画中の『第二瀬戸橋』が先に架かる…」とある人から聞いた、とのことでした。

ご存知の通り、御所浦町は熊本県唯一の離島の町で、横浦島は「離島の中の離島」と呼ばれ、天草どこへ行くにも、一旦、船で他の島へ渡らなければなりません。

御所浦の漁業は数年前の赤潮被害で壊滅的な打撃を受けたため、島外へ仕事を探しに行かなければならず、本渡へ仕事に行くのにも定期船で、一旦、倉岳町棚底港まで渡らなければならず、しかも、定期船は日に5便しかなく(同じ横浦島でも与一ヶ浦港はもう少し便が多い)、朝、一度定期船に乗り遅れたらお昼の12時まで船が無いために、大変な時間の無駄が発生します。

そんな訳で、横浦島だけでなく御所浦町の島民が心待ちにしている「御所浦第二、第三架橋」なのですが、後10数年は架からないとなると、私が生きている内に架かる事は無いのではないのかと、落胆してしまいました。



熊本県>天草地域振興局ホームページ>(3)交通・性格基盤整備の推進ページ(http://www.pref.kumamoto.jp/site/amakusa-hp/amakusa-life.html)
から引用。



横浦島から撮影した前島の第二架橋の建設中の現場。
前島はアンモナイト化石や畳一畳ほどもあるイノセラムスという二枚貝の化石がたくさん産出する場所として有名です。
2月9日撮影。


おまけの夕日の写真。

横浦沖を走る定期船「栄久丸」。
向こうの島は御所浦町牧島。
年2月9日撮影。
  


Posted by Umiushi  at 22:24Comments(0)日記

2013年02月16日

蕾…

今日の天草地方は、一日中穏やかな日差しの小春日和でした。
風も心無しか温くなったように思います。

さて、お昼3時ごろから、健康づくりのために島一周のウォーキングをしようと歩き出したところ、アイランドスターズのフミ〜ヌさんと遭遇し、しばし雑談をしていたのですが、そのうちにフミーヌさんが「尾ノ上の墓所の下の畑に桜の花が蕾をつけている」と話題を提供して下さったので、尾ノ上地区の墓所の急な階段がかなりキツかったのですが、時ならぬ桜の花に誘われて、行ってきました。



墓所から御所浦本島・嵐口方面を望む。
不知火海は日本晴れで気持ちがよかったです。
この場所のすぐ下のみかん畑の脇に桜の木がありました。



桜の木には網がかけてありました。
よく見ると、たくさん蕾を付けていました。




日本晴れの青空をバックに桜の蕾。
もうすぐ咲くと思います。




もう一枚、桜の木の梢に蕾の図。




畑の脇には水仙の花が咲いていました。





不知火海をバックに夏みかん。





お約束の夕日の写真です。
明日もきっと晴れるはず…。

  

Posted by Umiushi  at 20:00Comments(2)日記

2013年02月15日

熊本まで…

今日の天草・熊本地方は、午前中こそ昨夜から降り続いた雨が残る、生憎の天気でしたが、お昼ごろから少しずつ天気が持ち直して、午後は冬の薄日の射す一日でした。

さて、今日は東京から帰省していた姪っ子が新幹線で帰るという事で、熊本駅まで私が車を運転して、ついでに、新しくなった熊本駅を見物に行って来ました。



天草五橋・三号橋付近。
姪っ子が車窓から撮影。




移動の途中で立ち寄ったコンビニの駐車場から、雲仙・島原を望む。
残念ながら、山頂は望めず。



三号線を走っていて見つけた、面白いもの。
この「上田兄」って、もしかして『クリームなんとか』の上田さんのお兄さん?
しかも、ぎょうざ屋さん!


高層ビルが次々と建っていく熊本駅前。
一年前に来たときには、右手の高層マンションは無かったと思います。



新しくなった熊本駅。
10年以上前に派遣の仕事で知り合った奄美の「仲良し3人組」から、
「小さな田舎の駅(笑)」と、笑われましたが、今ではもう悪口は言わせません!


新幹線「さくら」。
この列車に乗って姪っ子は東京へと旅立っていきました。
熊本<ー>博多間の所要時間は、なんと40分!
私が熊本駅から宇土のガソリンスタンドに着く頃には、もう博多に着いたとメールがきました。




お約束の今日の夕焼け空の写真です。
場所はいつもの天草市御所浦町横浦港。  


Posted by Umiushi  at 20:30Comments(8)日記

2013年02月13日

春の足音を探して

およそ一週間ぶりの更新になります。

今日の天草は大変良い天気になり、体調も良かったので、少し遠出をして上天草市まで、「緋寒桜」を撮影に行って来ました。



今日のお昼頃の横浦港桟橋。





上天草市松島町のアロマ前の菜の花畑。
天草は一足早く春の足音が聞こえて来ました...、と言いたいところですが、島原颪(おろし)の北風が冷たい(> <)。



今日のドライブのメイン、上天草市大矢野町総合スポーツ公園の駐車場に、“一本だけ”咲いている「緋寒桜」。





大矢野町から島原・平成新山を望む。
日差しは春の陽気なのに、この島原から吹き降ろす「島原颪」は肌を刺す冷たさです。
薄着してくるんじゃなかった!




お約束の夕日の写真。






iPadから投稿。  » 続きを読む


Posted by Umiushi  at 21:41Comments(6)日記

2013年02月08日

しばらく更新を休みます

今日の天草は、昨夜から激しい冷え込みになり、そのせいか、また体調を崩しました。

明日からしばらく、更新を休みます。

みなさんのコメントにも返事が出来ないかもしれません。

悪しからず。



天草最高峰・倉岳にも雪が降る…。



上天草市龍ケ岳付近にも雪が降る…。



病院からの帰りの定期船の船上から倉岳を望む。
午後からは晴れて来ましたが、北風が寒い!  

Posted by Umiushi  at 19:35Comments(6)日記

2013年02月04日

立春

今日は二十四期節の一つ『立春』でした。
天草地方は気温が19度と3月中旬の気候となりました。

今日の写真は一昨日の土曜日に、散歩の途中で撮った梅の花です。

この梅の花が散る頃に、もう一度寒くなると、うちの母が申しておりました。


ピンクの花びらがきれいな下がり梅の花。八部咲きと云ったところでしょうか。



こちらは満開の梅の木。
花盛りです。



梅の花のアップ。

  

Posted by Umiushi  at 21:23Comments(4)日記

2013年01月31日

1月30日の日記

今日は最高気温が15度くらいだったそうです。このまま、暖かい日が続くと良いのに、なんて思ってしまう今日この頃です。

日記として、今日の記憶を貼付けます。



朝の通勤船の窓越しに、九州山脈から登る朝日を撮影。





お昼休みに茂木根海水浴場を散歩してきました。
今日は風も心なしか暖かかったように思います。


今日は診察が早く終わったので、早めに帰宅。
定期船「シーガル」のデッキから倉岳町を望む。



横浦港に新しい桟橋を設置する為の測量船が来ていました。




その測量船越しに牧島に沈む夕日。





メモ:工事は3月11日までだそうです。





お約束の夕日の写真。
横浦港内です。




これは、日が沈んだ後の散歩の途中で。
  


Posted by Umiushi  at 00:25Comments(4)日記

2013年01月28日

久しぶりの快晴と夕焼け空の写真。

今日の天草地方は、朝から快晴の一日でした。

日中も昨日とは打って変わって、ポカポカ陽気の小春日和でした。

そして、やっと夕焼け空の写真が撮れました。



今日の正午ごろの天気。
正面の島が牧島です。




夕焼けの横浦港。





こちらも夕暮れ時の横浦港。
船着場に高菜が干してありました。
今の時期、島の風物詩です。



夕暮れ時の路地裏。









夕暮れ時の散歩道。
右手の島が前島です。
道の向こうに、左手に上天草市・樋島、中央の一番奥が八代あたりです。  

Posted by Umiushi  at 20:22Comments(4)日記

2013年01月27日

倉岳初冠雪と大寒

1月の二十日前後、一年で最も寒さの厳しい「大寒」というそうですが、昨日26日、天草の最高峰・倉岳は初冠雪でした。
昨日、午前中病院に定期検診に行った帰り、本渡コインランドリーで大物の選択をしてきたのですが、どうもそのとき風邪を引いたらしく、御所浦に帰ってからも食欲が無く、何も喉を通らない状態で、すぐに寝込んでしまいました。

寝込んですぐには胸のムカムカする状態が続いたのですが、いつの間にか寝てしまい、夜10時ごろ身体が軽くなったような感覚を憶えて目を覚ましたのですが、手足が妙に“鉛のように”重たくて、寝返りを打つのにも手足が自由に動かせない状態でした。

そんな症状も小一時間くらいで治ったのですが、今日参加するはずだった研修も、大事を取って休みました。





1月26日午前8時ごろの倉岳の様子。
ご覧のように山頂付近は雪、港付近はみぞれでした。






棚底の事務所でも、ストーブ全開で暖をとりました。



下の写真は1月27日撮影です。


今日(1月27日)も、冷え込みが激しく、正午の気温は天草市本渡で1度ですが、体感温度(風のつめたさ)はマイナス4度だそうです。  

Posted by Umiushi  at 13:38Comments(0)日記

2013年01月21日

ドンヨリとした冬の空とナゾの塔

今日は、朝からドンヨリとした、冬らしい天候で、重たい気分でハローワークへ行ってきました。

本渡の町はお昼前くらいから、霧雨のような細かい雨が降り出して、夕方島へ帰ってから、本降りになりました。

さて、今日の写真は、暗いトーンの写真ばかりになりましたが、実は昨日、棚底の丘の上に不思議な鉄塔が建っているのを、船の上から見つけて、気になっていたのですが、ハロワからの帰り道、ちょっと道草して、それが何なのか確認してきました。





朝、与一ヶ浦沖を通過する通勤船から不知火海を写したもの。
この時から、空はどんよりとしていました。
ちなみに、右手手前が与一ヶ浦で、真ん中の岬が嵐口鼻、遠く不知火海の向こうに霞んでいるのが、
九州本土の水俣市辺りです。





剣道266号線沿いの小高い丘の上に建設中の謎の塔。
この写真は昨日の午後、撮ったものです。





これが、今日撮った電波塔。
棚底扇状地の中腹に建設中です。





電波塔の先端部分。





工事の説明。
PLBとは何なのかGoogle検索してみると、
ソフトバンクのブラチナバンド(PLatinum Band)のことのようです。

ちなみに、アイランドスターズのフミ〜ヌさんが昨日のつぶやきで、
「バンドのトミーから聞いたところによると、与一ヶ浦にも同じようなのが今年中には建つ」、
とのことでしたが。

私は去年「やわらか銀行」の『フェルト・セル(家庭向けの小型基地局)』、
に愛想が尽きて、auに変えたのでわからないのですが、
ソフトバンクの「プラチナなんとか」は、早いのだろうか?





県道266号線にかかる陸橋の上から。
場所は倉岳自動車学校のすぐ上です。  


Posted by Umiushi  at 20:20Comments(4)日記