2013年01月20日

ぽかぽか陽気の日曜日、本渡行き。

今日の天草地方は、さすがに風は冷たかったのですが、一日中快晴で、ポカポカ陽気の小春日和でした。
日曜日ということで、暖房の灯油なんかも買わなければいけなかったので、午後から本渡へドライブがてら行って来ました。





真冬の茂木根海水浴場。
トライアスロン発祥の地のモニュメント。
(手ぶれ画像注意!)





真冬の茂木根海水浴場。
なんか、対岸の山の住宅地が春霞ならぬ冬霞(?)みたいな、モヤがかかったように見えました。





真冬の茂木根海水浴場の海岸線に打ち寄せられた「アオサ」。
家族連れや恋人たちが散歩してました。





茂木根海水浴場。
貝殻。





茂木根海水浴場。
アオサ、流木、足跡…。






お約束の夕日の写真。
これは、御所浦町横浦島のスノサキから牧島、右手奥に下島あたりを撮影したものです。

  


Posted by Umiushi  at 20:58Comments(0)日記

2013年01月19日

お散歩写真

今日の午前3時にマイナス5度まで気温が下がり、日中は太陽が出ているにもかかわらず、気温が上がらずに、冷たい北風が海を渡って吹き着ける、寒い一日でした。

今日の写真は、夕暮れ時になって、メタボ解消も兼ねたお散歩に出かけましたので、そのとき、iPhoneで気ままに撮った写真です。


御所浦町横浦島の「瀬の浦」と呼ばれる場所から牧島(向え島)に沈む夕日を撮ったもの。


御所浦町横浦島の「長浜(なっかま)」と呼ばれる場所で、民家の夕日の照り返しを撮ったもの。


散歩の途中で見つけた風景。
なんという植物でしょうか?
ちなみに、三角の島は上天草市龍ヶ岳町の楠森島(通称:スモッジマ)。


シバ神を祭る「シバさん」という小高い丘と夕焼け空。  


Posted by Umiushi  at 21:04Comments(5)日記

2012年07月05日

空は夏なのに…

これから帰宅です。
写真は棚底港駐車場から撮影。

大きな雨雲の上には青空が見え
るのに、いつ、梅雨は明ける?  

Posted by Umiushi  at 18:12Comments(2)日記

2012年06月24日

今日はダゴの日

今日は朝から、天草に土砂災害注意報が出ましたが、今は小降りになりました。

それはさておき、今日は旧五月五日のダコの日でした。

私の家族も、朝5時半から親戚の家に手伝いに行って、たくさん、“ダコ”を作ってきました。


  

Posted by Umiushi  at 11:30Comments(1)日記

2012年06月19日

台風は逸れたみたいです。

台風は逸れたみたいです。

写真は青空が覗く本渡港。
午後4時半ごろ。


  

Posted by Umiushi  at 18:08Comments(6)日記

2012年06月17日

本渡からの帰りの道草。

栖本の干拓地から鹿児島県獅子島方面を望む。
海は、昨日の雨の影響で、濁った不知火海です。


  

Posted by Umiushi  at 15:15Comments(6)日記

2012年06月16日

はじめまして!

はじめまして。
今日から「かたらんな」に「かたりました」。
よろしくお願いします。

写真は御所浦町与一ヶ浦港沖から見た、龍ヶ岳町唐網代(カロジロ)の、通勤せんからの風景です。
今日は一日中、激しい雨でした。


  

Posted by Umiushi  at 17:24日記