今日の天草>食べ物>今年も作りました『キンカンの甘露煮』

2014年03月07日

今年も作りました『キンカンの甘露煮』

3月だというのに寒い日が続いています。

皆さん、お変わりありませんでしょうか。

さて、今日は、2年ぶりに『キンカンの甘露煮』を作りました。

今回は、母が倉岳町棚底の知り合いから、レシピを聞いて来たので、見た目、味ともにバッチリので気になりました。

レシピ:
材料:
キンカン:1kg
三温糖 :500g
酢   :1合

作り方:
①上記の材料を大きい鍋に入れて、中火くらいで沸騰するまで火にかけます。
②沸騰したら弱火にして、10分間トロトロ煮たら、火を止めて冷まします。

下の写真が出来上がりの図です。

今年も作りました『キンカンの甘露煮』
飴色のキンカンの甘露煮。


今年も作りました『キンカンの甘露煮』
火を止めて、1時間経ったもの。


今年も作りました『キンカンの甘露煮』

今回、酢を加えたことで、味に「締まり」が出たように思います。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
モスのフレンチクルーラー
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 モスのフレンチクルーラー (2014-06-16 22:31)

Posted by Umiushi  at 00:00 │Comments(4)食べ物

COMMENT
キンカン 美味しそうな色合いですね(*^^)v
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2014年03月07日 13:52
大好き♪
Posted by しまんもんしまんもん at 2014年04月08日 17:03
あひるさん、毎朝、これを食べるのが楽しみで…(^^)
Posted by UmiushiUmiushi at 2014年04月27日 18:51
しまんもんさん、私も家のものも、キンカンの甘露煮が好きで、1週間前も御所浦の本郷の知り合いの農家から、キンカン2kgをもらって来て、今度の連休にまた、作ろうと計画しています。
Posted by UmiushiUmiushi at 2014年04月27日 18:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。