2013年03月02日

桜、三月、散歩道…

今日の天草地方は、昨日までの雨もやみ、午後からは明るい日差しの射す、でも、北風が強くて、冷たい一日でした。

さて、今日はすっかり春めいてきた島の夕暮れ時の風景です。

散歩の途中で何カ所も桜の木に花がポツポツ咲き始めていました。

本格的な春モードに入ったみたいです。



横浦島のナッカマ(長浜)の親戚の庭先に咲いた、桜の花。
夕暮れ時の景色をバックに、薄紅色の蕾と開きはじめた花が綺麗です。


同じ親戚の家の庭先の桜の花。
かなり咲いていました。



ナッカマ(長浜)の別の場所の桜の花。
バックに見えるレンガ作りの煙突は、かつて、いわしの製造所の名残りです。
あの頃(幼い頃)は島には活気がありました。


上の写真と同じ場所、いわしの製造納屋の跡に咲いている桜。
日が沈んだ後だったので、周りが薄暗い写真になってしまいました。


夕暮れ時の青空をバックに桜の花。




おまけの夕焼け写真、その一。
旧御所浦北中学校グラウンド前から「割れ石」のカーブを前景に、楠森島、牧島、ダテグ島、天草下島の新和町方面を望む。


おまけの夕焼け写真、その二。




おまけの夕焼け写真、その三。
  


Posted by Umiushi  at 21:04Comments(2)日記