今日の天草>日記>蕾…
2013年02月16日
蕾…
今日の天草地方は、一日中穏やかな日差しの小春日和でした。
風も心無しか温くなったように思います。
さて、お昼3時ごろから、健康づくりのために島一周のウォーキングをしようと歩き出したところ、アイランドスターズのフミ〜ヌさんと遭遇し、しばし雑談をしていたのですが、そのうちにフミーヌさんが「尾ノ上の墓所の下の畑に桜の花が蕾をつけている」と話題を提供して下さったので、尾ノ上地区の墓所の急な階段がかなりキツかったのですが、時ならぬ桜の花に誘われて、行ってきました。
墓所から御所浦本島・嵐口方面を望む。
不知火海は日本晴れで気持ちがよかったです。
この場所のすぐ下のみかん畑の脇に桜の木がありました。
桜の木には網がかけてありました。
よく見ると、たくさん蕾を付けていました。
日本晴れの青空をバックに桜の蕾。
もうすぐ咲くと思います。
もう一枚、桜の木の梢に蕾の図。
畑の脇には水仙の花が咲いていました。
不知火海をバックに夏みかん。
お約束の夕日の写真です。
明日もきっと晴れるはず…。
風も心無しか温くなったように思います。
さて、お昼3時ごろから、健康づくりのために島一周のウォーキングをしようと歩き出したところ、アイランドスターズのフミ〜ヌさんと遭遇し、しばし雑談をしていたのですが、そのうちにフミーヌさんが「尾ノ上の墓所の下の畑に桜の花が蕾をつけている」と話題を提供して下さったので、尾ノ上地区の墓所の急な階段がかなりキツかったのですが、時ならぬ桜の花に誘われて、行ってきました。

不知火海は日本晴れで気持ちがよかったです。
この場所のすぐ下のみかん畑の脇に桜の木がありました。

よく見ると、たくさん蕾を付けていました。

もうすぐ咲くと思います。




明日もきっと晴れるはず…。
御所浦…一度しか行ったことがないんです…すみません(;o;)
でも今度バイクで行こうと思ってます♪
カラスなんとか山でしたっけ!?あってなかったらすみません!!
でも友人にそこが一番天草で綺麗って教えてもらったんで今度ひとっ走りおじゃまします(笑)
会うことあれば声と笑顔くださいね(笑)♪
御所浦の烏峠からの景色は絶景です!
ぜひ一度おいでください。
ついでに、港の近くの白亜紀資料館にもお立ち寄りくださると嬉しいです。