2013年02月21日
サイタ、サイタ、サクラガサイタ!
今日の天草地方は、朝から天気は良かったのですが、北風がとても冷たい、♪春は名のみの♫(まだ冬だって…!)一日でした。
さて、今日の話題は、先日お伝えした御所浦町横浦島某所の桜の蕾が、早くも開花していたのでお知らせします。
この開花した桜の木は、横浦島でもこの場所にしか無く、この木の存在を教えて下さったのは、アイランドスターズのフミ~ヌさんです。
ありがとうございます<(_ _*)> アリガトォ
まだ、3分咲き、といったところですが、可憐な花を咲かせています。
何という種類の桜でしょうか?
こちらの枝にはたくさん咲いていました。
夕日を浴びてピンク色に染まる桜。
見に行った時刻が大分遅く、夕暮れ近かったので空の色が薄暗いです。
まだ、蕾もたくさんありました。
夕暮れ近い空をバックに撮影。
何という鳥でしょうか?
撮影の途中で飛んできて桜の枝に停まりました。
最後はお約束の夕日の写真。
さて、今日の話題は、先日お伝えした御所浦町横浦島某所の桜の蕾が、早くも開花していたのでお知らせします。
この開花した桜の木は、横浦島でもこの場所にしか無く、この木の存在を教えて下さったのは、アイランドスターズのフミ~ヌさんです。
ありがとうございます<(_ _*)> アリガトォ


こちらの枝にはたくさん咲いていました。



夕暮れ近い空をバックに撮影。

撮影の途中で飛んできて桜の枝に停まりました。
