2013年01月19日
お散歩写真
今日の午前3時にマイナス5度まで気温が下がり、日中は太陽が出ているにもかかわらず、気温が上がらずに、冷たい北風が海を渡って吹き着ける、寒い一日でした。
今日の写真は、夕暮れ時になって、メタボ解消も兼ねたお散歩に出かけましたので、そのとき、iPhoneで気ままに撮った写真です。

御所浦町横浦島の「瀬の浦」と呼ばれる場所から牧島(向え島)に沈む夕日を撮ったもの。

御所浦町横浦島の「長浜(なっかま)」と呼ばれる場所で、民家の夕日の照り返しを撮ったもの。

散歩の途中で見つけた風景。
なんという植物でしょうか?
ちなみに、三角の島は上天草市龍ヶ岳町の楠森島(通称:スモッジマ)。

シバ神を祭る「シバさん」という小高い丘と夕焼け空。
今日の写真は、夕暮れ時になって、メタボ解消も兼ねたお散歩に出かけましたので、そのとき、iPhoneで気ままに撮った写真です。

御所浦町横浦島の「瀬の浦」と呼ばれる場所から牧島(向え島)に沈む夕日を撮ったもの。

御所浦町横浦島の「長浜(なっかま)」と呼ばれる場所で、民家の夕日の照り返しを撮ったもの。

散歩の途中で見つけた風景。
なんという植物でしょうか?
ちなみに、三角の島は上天草市龍ヶ岳町の楠森島(通称:スモッジマ)。

シバ神を祭る「シバさん」という小高い丘と夕焼け空。